【PS予約】ディズニーランド初ポップコーン専門店 ビッグポップ
2020年9月28日(月)からオープンする東京ディズニーランドの大規模拡張エリア。
このエリアの中にパーク初のポップコーン専門店ができました!
味と香り、色どりを楽しむことができるのが、エンターテイメントでの定番フード「ポップコーン」ですよね。
「PS予約」した方がスムーズに入店できるので、その手順もしっかりとチェックしておきましょう。
引用:公式サイト
こんにちは!
ポップコーンを食べると確実に10%ぐらいが足元に落ちるので、いつもすずめたちがスタンバイし、カストーディアルさんにマークされてしまうライトです。
あなたはパークでどんなポップコーンを食べますか?
ポップコーンは映画鑑賞と同様、エンターテイメントを楽しみながら気軽に食べることのできるフードとして欠かせないアイテムですよね。
僕はよく食べ物をボロボロと落としてしまうのですが、ホットドック系などのケチャップやソースがある食べ物だと、服に落とした時はもう最悪です。
アトラクション並に5分で完了するクリーニング店があればいいのですが、残念ながらないですよね。。
そこで、スプラッシュマウンテンの風速と水しぶきで汚れを落とそうとしましたが、余計に被害が拡大した経験もあります・笑
だから、たとえボロボロ落としたとしても、ポップコーンは被害が少ないので安心して食べることができるから好きなんですよね。
「パークに行ったら必ずポップコーンを食べるよ!」
「可愛いバケットを集めるのが好き」
という人はぜひ、東京ディズニーランド初の常設ポップコーン専門ショップ『ビッグポップ』はオススメの場所なので行ってみてくださいね。
ビッグポップの魅力と楽しみ方
引用:公式サイト
『ビッグポップ』は「トゥモローランド」にあり、宇宙をテーマにしたPOPなデザインが可愛いお店です。
天井には星空が描かれていて、ポップコーンを作るための専用キッチンが併設されているので、店舗の中からも外からもポップコーン作りの様子が楽しめるようになっています。
『ビッグポップ』で取り扱っているポップコーンのフレーバーは、パーク初登場となる「クッキークリーム」のほか、「キャラメル& チーズ」、「ストロベリーミルク」の3種類です。
・<NEW>BBポップコーン:クッキークリームポップコーン
・BBポップコーン:ストロベリーミルクポップコーン
・BBポップコーン:キャラメル&チーズポップコーン
また、ポップコーンバケットは4種類用意されていて、自由に組み合わせることができるので、好きなバケットに好きなフレーバーを入れて購入するという楽しみ方ができます。
・くまのプーさんポップコーンバケット
・トイ・ストーリーポップコーンバケット
・<NEW>ベイマックスポップコーンバケット
・<NEW>美女と野獣のポップコーンバケット
味わえるフレーバーの種類
クッキークリームポップコーン レギュラーボックス ¥500
引用:公式サイト
ほんのりビターなココアクッキーと甘くミルキーなクリームのハーモニーがクセになる!パーク初登場のフレーバーです。
ストロベリーミルクポップコーン レギュラーボックス ¥500

家族みんなで楽しめるフレーバーです。
キャラメル&チーズポップコーン レギュラーボックス ¥500
引用:公式サイト
塩キャラメルとチェダーチーズの2種をミックス。
この甘塩っぱさは間違いない組み合わせです。
BBって何?
BBポップコーンの「BBって何?」「普通のポップコーンとどこが違うの?」と思った人もいるかもしれませんね。
まず、BBポップコーンの「BB」はビッグバン(Big Bang)の略から来ているそうです。
「ビッグバン」は宇宙のはじまりと言われていますから、未来や宇宙がテーマになっているトゥモローランドらしいネーミングですよね。
そんな意味を持つBBポップコーンですから、他のポップコーンとは違った楽しみができます。
・粒が大きい
・粒全体に味がついているので濃厚
・少し値段が高い
パークで購入することのできる他のポップコーンと比べると少しだけ高いのですが、しっかりとした濃厚な味をたくさん味わいたい人にとっては、その分の価値は十分にあると言えるでしょう。
選べるバケット
ベイマックスバケット ¥2,600
引用:公式サイト
新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の乗り物をイメージしたポップコーンバケット。
ケアロボットが運転する様子を表現したポップコーンバケットを持って、トゥモローランドを楽しんでみてはいかが?
※ポップコーンバケットは、9月28日より一部のポップコーンワゴンでもご購入いただけます。
※1回の会計で、おひとり3個までお求めいただけます
トイ・ストーリーバケット ¥2,600
引用:公式サイト
映画「トイ・ストーリー」の人気キャラ達が集まった、ファンにはたまらないバケット。
※1回の会計で、おひとり3個までお求めいただけます
美女と野獣バケット ¥3,400
引用:公式サイト
映画「美女と野獣」のポップコーンバケット。点灯させると、ステンドグラスのモザイク画が一層ロマンティックに光り輝きます。
※ポップコーンバケットは、9月28日より一部のポップコーンワゴンでもご購入いただけます。
※1回の会計で、おひとり3個までお求めいただけます
プーさんバケット ¥2,600
引用:公式サイト
切り株の中から顔を覗かせているプーさんが可愛いバケット。
※1回の会計で、おひとり3個までお求めいただけます
『ビッグポップ』の場所は?
トゥモローランドの『ベイマックスのハッピーライド』横にあります。
大きな通りに面しているので、迷うことなく辿り着くことができるでしょう。
引用:公式サイト
PS予約でスムーズに『ビッグポップ』へ行く
『ビッグポップ』はPS(プライオリティ・シーティング)対象レストラン扱いです。
事前に利用希望時間を指定することにより、少ない待ち時間で優先的に入店することができます。
①東京ディズニーリゾートの公式アプリ、もしくはオフィシャルウェブサイトにアクセスします。
②希望のレストランの利用日時を選択します。
④予約日時に来店します。注意点:
・1ヶ月先の同日まで受付可能
・同時オープンの『 ラ・タベルヌ・ド・ガストン』もPS対象レストランです。
【予約必要】ディズニーランド初ポップコーン専門店 ビッグポップ まとめ
引用:公式サイト
新しいお店は行くだけでワクワクしますよね。
しかも東京ディズニーランド初のポップコーン専門店となれば、お店のカラフルな色合いや、ポップコーンの甘い香りを楽しむために行くだけでも素敵な体験になるでしょう。
『ビッグホップ』でしか手に入れることのできない商品もあるので、ぜひ一度、PS予約をして立ち寄ってみてください。
あなたのお気に入りのポップコーンやバケットが見つかるかもしれません。